栃木県壬生町で行われたザスパクサツ群馬と栃木SCとの練習試合を見てきましたのでレポートします。
前回の関東学園大との練習試合とは違いJ2クラブ相手なので、2014年シーズンのザスパクサツ群馬、攻撃守備共にどこまで通用するかこの時期にチェックできる数少ないチャンスとなりました。
相手の栃木SCですが言わずとも知れた北関東のライバルクラブであり練習試合といえども負けられない相手です。
結果から言うと0-0と両チームとも無得点無失点でゲームを終えた。
この練習試合は30分×4本という変則的な形で行われています。
公式発表でもメンバーは発表されていませんので具体的なメンバーは書きませんが全ての選手が試合には出ていました。(文面からばれるとは思いますが)
ザスパクサツ群馬はトップチーム以外にもチャレンジャーズから数名試合には出ていました。後半は栃木もユースの選手も出ていたようです。
前半の2本は昨年のザスパクサツ群馬レギュラーメンバーに新加入の選手が入った形。
この試合も関東学園大戦と同様にフォーメーションは4-4-2を採用。2014年シーズンはこれでいくのかな。
2CBの青木良太・乾大知がだいぶ安定してきた気がします。
ただSBはまだ時間が必要な気がします。金沢浄は守備では安定していますが攻撃時はまだまだ。前の宮崎泰右がわりとボールを欲しがって動くので、コンビネーションの部分でまだ時間がかかりそうです。
小柳もミスが多くまだまだ、瀬川・夛田もまだまだの状態だったのでレギュラー争いは団子状態で誰が抜け出すかは楽しみな感じです。
サイドからのクロスは数少ない結果でしたがどの選手も精度が悪く、この辺は気になる所でした。
さてザスパクサツ群馬の中盤はボランチは加藤弘堅・永田亮太のコンビが攻撃的で良いのですが守備の面では少し迫力が足りないかな。
ただ攻撃時は相手にとってつかみづらい弘堅・永田のコンビは脅威です。この日もサイドに散らしたり、楔入れたり、タイミング見てペナに入ったりと攻撃の厚みをだしていました。
それでもアタッキングサードと言われるペナルティエリア手前での攻撃のアイディアというかバリエーションがなく栃木SCに簡単に跳ね返される結果でした。このあたりは工夫が欲しい。
攻撃的MFは青木孝太・宮崎泰右が中心。特に宮崎はボールタッチも多く攻撃の中心かなと感じますが、まだまだチームとして生かせていない感じ。
もう少しサイドで1対1の勝負ができるような展開があれば良かったかなと思います。青木孝太に関しても勝負の部分が少なかったですね。
もっと深刻なのが横山翔平でしょうか。もう一つ成長がないかなと・・・期待しているだけに頑張ってもらいたいです。
FWですが2014年も平繁中心でしょうね。この日もショートカウンターからDFを交わしてまいたシュートをポストに当てていましたが、状態は良いようです。
相棒はダニエルロビーニョかエデルか。どちらもブラジル人らしく寒い時期は体が重そうですw
ただダニエルロビーニョに楔をいれると持てるので攻撃時にはこの形かなと思います。
GKは北・岩丸が良かった。岩丸のコーチング結構好きです。岩丸の加入は北にとって良い刺激になりそうです。
長々と書きましたが、昨年のこの時期よりもイイ感じです。前回も思いましたが昨年のベースがあるのでここまで仕上がっているのかもしれません。
ここから精度だったり、アイディアだったりコンビネーションだったり確実に出来る・感じあえる状態に持っていけばゴールも生まれてくる気がします。
前に秋葉監督は選手にある程度任せているという話だったけど、少し約束事というかお決まりのパターンがあってもいいと思うけど。
サイドで持ったらワンツーとか。一人目の選手はおとりで後ろの選手を狙うとか、3人目の動きとか。
ある程度やれば読まれるけどそうなったら、選手の考えで裏を突くとか考え出せばいいのでは?
今あるパターンって同サイドでボール回して逆サイドぐらい?
今日の試合0-0ということで悲観される目もあるようですが、内容からすれば悪くないと思います。
サポーターの反応
昨年は0-7での敗戦だったらしい。
けど栃木は財政難でだいぶ戦力ダウンしたから比較は難しいかな。
内容見ればザスパの成長も明らか。まあ2014年のザスパクサツ群馬は始まったばかり。これから。
関連リンク
練習試合結果(14.1.26 VS 栃木SC 戦)-ザスパクサツ群馬公式サイト
1/26(日)トレーニングマッチ vsザスパクサツ群馬<試合結果>-栃木SC公式サイト