2014J2開幕!!第1節 V・ファーレン長崎戦

2014年3月3日

オフの間に植木GM辞任とか、クラブライセンスの問題とかありましたが、いよいよJ2開幕です。

開幕戦は昨年6位のV・ファーレン長崎のホームゲームです。
ザスパにとっては厳しいアウェーからの船出となりました。

怪我人続出

スタメンは3-4-3のフォーメーションで昨年多用したかたち。
GKは守護神・北一真。
けが人続出のDFラインは小柳 達司・クォン ハンジン・黄 誠秀(ファンソンス)の急造ライン。
中盤はボランチに坂井 洋平・加藤 弘堅、WBに若手の成長株、瀬川 和樹と完全移籍で加入の夛田 凌輔。
2シャドーは今年期待のダニエル ロビーニョ・復帰した永田 亮太。トップはエース平繁 龍一です。
練習試合で使っていた4-4-2ではなく3-4-3を使ってきたのは相手の長崎に合わせたのか、けが人が多いDFラインの為なのか?そのあたりはわかりません。

試合開始直後、瀬川から永田の落しを平繁がゴールという場面がありましたが、これはオフサイド(スローで見ると微妙なんですが)
これで落ち着いてくれると思ったんですが、逆に長崎が落ち着いてボール回し。
ザスパクサツ群馬は守備的に入っていたんですが、決定機を外したことと、長崎のボール回しに次第に浮足立つ。

そして前半12分、コーナーキックから失点。ニアに速いボールを入れられて後ろにすらす形。
サインプレーかな?やられた・・高木監督ホーム開幕ということもあってしっかり準備してきたという印象。

そのままザスパとしては形が作れないまま前半終了。

PK献上も北が神セーブ

後半はザスパクサツ群馬が次第にペースを掴みきれない。
そして長崎の選手がゴール前に抜け出したのをGK北が体で止めてPKを献上も北がPK神ぶりを発揮して阻止。
こうしてみるとザスパの自滅感がすごいです。

その後、宮崎 泰右・青木 孝太・小林 竜樹と攻撃的な選手を投入して流れを取り戻そうという意図はわかりました。
実際、孝太が入ったことでタメができて攻撃の形に幅が出ていたので、先発で使ってほしかったです。

最後はショートカウンタから失点して0-2で試合終了。

長崎と群馬の違いとは

さてV・ファーレン長崎とザスパクサツ群馬の違いとは何だったのでしょうか。

まずは決定力。コーナーキック2本中1本を得点に結びつけ、シュート9本で2得点した決定力が長崎にはありました。
ちなみにザスパはシュート6本、コーナーキック1本でした。
これだけチャンスがないと苦しいです。逆に長崎は少ないチャンスもモノにできる力がありました。

次に攻守のバランスです。
長崎は無理に選手間の間を詰めず、パスコースを限定しパスが出されたらとる選手が決まっている形にはめて奪う守備の形が出来ていました。
なので守備時にバランスを崩さず、ボールを奪ってからすぐに攻撃に持っていく、出来ないなら戻して作り直す。こういう形を繰り返していました。
さてザスパはというと、前からのプレス、連動性はありましたが、どこでボールを取りそこから攻撃につなげる形は皆無でした。
言ってみれば「とりあえず前にプレスに行く」「言われたから行く」みたいな意味のあまりない連動性です。
ですから運よくボールを奪っても、後ろに下げるしかありませんでした。平繁が孤立していたのもその後ろ2シャドーが走りすぎて攻撃時に本来のポジションに戻れないのが原因です。
攻守の切替でも差が生まれていました。これが勝敗を分けたと言えます。

ここまでザスパをなんか酷評してますけど、ザスパが悪いわけじゃなくて長崎が良すぎたんです。

昨年以上のチカラ

試合後、昨年と同じという結果からくる感想を見ましたが、試合見ていたのか?と思ってしまいます。
ザスパクサツ群馬は確実に進化しています。昨年の開幕戦より明らかにデキは良いです。

もう一度言いますがザスパが悪いわけじゃなくて長崎が良すぎたんです。

ザスパも攻撃の形を作っていましたし、守備も急造ながらに失点はしていましたが危ない場面は少なかったと思います。
練習試合でもソンスがDFに入るとかやってませんでしたからしょうがないですよ。

攻撃の選択肢は2つ以上

さて良い所の代表シーンをご紹介

2014-01-nagasaki

 

このシーンは後半ロスタイムの攻撃シーンですが、ボランチから左サイドの竜樹にボールが入った場面。
すぐに平繁が外に膨らみながらDFを引っ張り、右サイドの宮崎がカットインしてスペースに入ってきたシーンです。
ここの良かった点は、竜樹には選択肢が3つあったことです。
まずはDFを交わしてシュート、裏に走る平繁にクロス、スペースに走りこむ宮崎にパスがあり選択肢が豊富にあることで相手守備陣は読みにくい現状だという事。
竜樹はこの後、宮崎にパスを選択して、宮崎はダイレクトで撃たず、戻ったボランチを交わしに行った所をボールロストしてしましたが良い攻撃でした。
ボールを出す竜樹、スペースを作った平繁、スペースに入ってきた宮崎と3人が攻撃のイメージの共有ができている点も良かったです。
さらに瀬川が竜樹の後ろを走れば尚いい攻撃です。そこから平繁に速いクロス、またはマイナスのボールで宮崎とか可能性は広がります。この時点で、長崎ディフェンスは混乱してますからゴールは近かったでしょう。

こういったイメージの共有が前半から出来ていればなーと残念です。

秋葉2年目の進化はホーム開幕戦で

ただホーム開幕に合わせてきた長崎と、けが人に無理させず次節のホーム開幕に合わせてきたいる秋葉・ザスパの違いだと思いたい。
そして秋葉体制2年目の進化は次節のホーム開幕戦・東京V戦で見せてくれると期待しましょう。

1試合見ただけで今年も降格争いとか言われてますが、まだ1試合だけで判断はできません。せいぜい一回りしてからでしょう。
ただJ1昇格は厳しくなってきます。J1に行くならこういう時でも勝ち点1は持ち帰りたい。けが人とか・悪い内容とか言い訳する時でも負けないようにしないと厳しいです。
長いシーズンこういう試合はたびたび出てきますが、最低アウェーでも勝ち点1は拾って行かないとダメです。そしてホームでは勝利(勝ち点3)

  • この記事を書いた人

たかゆき

ザスパクサツ群馬の応援ブログを運営しています。 ザスパクサツ群馬の情報や毎試合のレポートを記事にしています。 ファン歴は、ザスパ草津時代から含めて2002年からです。 関東・JFL・J2・J3と経験してきたので、後はJ1残すのみ。 SNSでも交流したいと思っておりますので良かったらフォローして下さい。

おすすめ記事

1

2019シーズンも選手個別のチャントも多く作成されているので2019年版のチャント集を作りました。 2019シーズンに作られた選手個別のチャントをまとめました。 動画もあるので、しっかりチェックして、 ...

2

ザスパクサツ群馬は2017明治安田生命J2リーグ 第37節・東京ヴェルディ戦で敗れたことで、最終順位が降格圏以内となることが確定した。 ザスパクサツ群馬が2017シーズンであげた勝利数はわずか5勝(第 ...

3

ザスパクサツ群馬の2019シーズンのユニフォームが公式に発表された。 第一印象はすっげぇー変わったな、かっこいいじゃん! いろいろと驚きがあるのでまとめてみた 2019年ユニフォーム変更点ざっくりまと ...

4

明けましておめでとうございます。 2019年も元旦はザスパクサツ群馬の福袋購入から始まりました。 というわけで、2019年もザスパクサツ群馬の福袋を購入してきましたので公開します。 2019年ザスパク ...

5

大分トリニータへ完全移籍か 2020年1月6日の上毛新聞に高澤優也がJ1の大分トリニータからのオファーを受け入れて、ザスパクサツ群馬から移籍する可能性が高いことが掲載されました。 地元の有力紙でもあり ...

-

Copyright© ザスパ LOVER , 2024 All Rights Reserved.